【くせ毛ぱさつき解決法】クイーンズバスルームトリートメントレビュー

クイーンズバスルーム

こんにちは。

今回は、クイーンズバスルームヘアソープに引き続き、くせ毛や痛んだ髪を扱いやすくしてくれる「クイーンバスルームトリートメント」を使ってみました。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

↓あわせて読みたい↓

クイーンバスルーム薬用トリートメントとは

特徴として「頭皮の乾燥や衰え」→髪のうねり、顔のたるみなどの老化現象につながる

ということに着目しています。なので頭皮ケアをすることで髪・頭皮を健康的な状態に導きます。

ヘアケアというと、頭をガシガシと洗ってしまいがちなのですが、もっと丁寧に扱ったほうがいいのですね。頭皮を痛めないように注意しないといけないですね。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

クイーンズバスルームはなにがいいのかな?

頭皮をケアすることでフェイシャルケアにもつながるそうですが、どんな成分が入っているのか気になりますね。

裏面を見ていきますと

  • ヒアルロン酸
  • ヒマワリ油

などの保湿効果のあるものが入っています。また

クイーンズバスルームヘアソープにと同じく

  • 冬虫夏草エキス
  • チョウジエキス

という漢方生薬として古来より親しまれているものも入っています。チョウジエキスは消炎作用があるので有名ですが、美肌効果も期待されている成分です。

また

  • アルギニン

は人間には欠かせないアミノ酸の一つですが、美肌に関係する成長ホルモンを活発にしてくれて、老化の原因の一つである「糖化」を予防してくれる働きがあります。

アルギニンは筋トレする人がサプリなどで摂取することが多いですが、トリートメントとして外部から使うのはびっくり。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

クイーンズバスルーム使ってみました。

同じシリーズのクイーンズバスルームのヘアソープを使用後、トリートメントで髪の毛をパックしました。

洗った後塗れた髪の毛に直接トリートメントをつけてもみもみしました。

思っていたのよりかなり感触が固めで下に垂れて来ないので扱いやすいのがいいですね。

しばらく、トリートメントを付けた状態で4~5分放置したあと、シャワーで流しました。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

クイーンズバスルームを使ってみた感想

トリートメントを洗い流し、タオルドライした後ドライヤーで乾かしました。

印象的だったのは

オイルをつけていないのにオイルをつけたかのようなツルツルした感触のある髪の毛になったことです。

更に翌日、髪の毛の艶がでて、ブラッシングがとても楽でした。

ヘアアイロンもスムーズに髪の毛をのばせます。
髪の毛をまとめやすいのはメリットですね。。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

クイーンズバスルームのまとめ

もともとツヤがないことで悩んでいるのですが、クイーンズバスルームのトリートメントはいつもはないツヤを出してくれます。

ツヤがでることで、クセ毛が原因のパサつきが抑えられ、さらにブラッシングの引っかかりや毛先のハネが収まります。

  • くせ毛が原因のパサつき、毛先のハネに悩んでいる
  • 髪のツヤ感が無くて困っている
  • 髪全体のまとまりやすさがほしい

というかたには使ってみてほしいトリートメントです。

⇒⇒⇒【公式】くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】

↓あわせて読みたい↓