【しっとりつやつや髪】メルヴィータオイルシャンプーレビュー

メルヴィータオイルシャンプーリペアを手のひらに出した写真

こんにちは

年齢を重ねるにつれてパサつきがちな髪の毛。「オイル」というワードに敏感に反応してしまいます。

そんなある日メルヴィータオイルシャンプーというものを発見。

メルヴィータといえば、アルガンオイルなどで有名ですが、ヘアケア商品はどんなものなのでしょうか。店頭でもスキンケア商品が前の方に並んでいますが、ヘアケア商品は奥の棚に置いてあるのでついスルー。

今回は乾燥やパサつきが悩む人うってつけのシャンプー。メルヴィータオイルシャンプーを使ってみました。

⇒⇒⇒【公式】メルヴィータオイルシャンプー リペア

↓あわせて読みたい↓

メルヴィータオイルシャンプーリペアとは?

メルヴィータオイルシャンプー リペア とは、乾燥やパサつきなどのダメージのある髪のキューティクルを滑らかにしてくれるシャンプーとのことです。

成分を見てみますと、アルガンオイルは入っていないようですが、

トウキンセンカ花エキスという成分が入っています。
これはトウセンキンカの花から抽出して得られたエキス。

消炎・鎮痛作用・清浄作用の効果があるとされている成分で敏感肌用の化粧品によく配合されています。

トウキンセンカってどんな植物か気になりますよね。さらに調べてみると、キク科キンセンカ属の1年草で「マリーゴールド」の名前でなじみがあるかと思います。

私も趣味の庭いじりをしますが、花壇の端っこにマリーゴールドを植えたことがあります。マリーゴールドは他の植物の防虫効果あるためガーデニングでは人気の花です。

⇒⇒⇒【公式】メルヴィータオイルシャンプー リペア

メルヴィータオイルシャンプーリペアを使ってみた感想

メルヴィータオイルシャンプー リペア の蓋をあけてみると、ふわっとした柑橘系を思わせるさわやかな香りが漂っくるので気分がアップ。

とろっとした感触です。

手のひらでけっこう泡立ちました。

髪の毛を泡立てながら洗っていると、ふんわりといい香りがしてきます。
格別泡立ちがいいという印象はないのですが、マシュマロに髪の毛が包まれているような気分です。

オイルと銘打っているだけあって、洗い上りはトゥルントゥルンで指とおりがスムーズ。

今ままで全然知らなかったけど、いいシャンプーだなと感じました。

私のように、パサつきに悩んでいる人向けの商品だと思います。

逆にオイルでボリュームを抑えているようなところがある気がします。もっとボリュームを膨らましたいという方向けではないのかな?と思いました。

お悩みに特化した商品なので、人によっては好き嫌いが分かれるのではないかもしれませんね

⇒⇒⇒【公式】メルヴィータオイルシャンプー リペア

メルヴィータオイルシャンプーリペアのまとめ

さわやかな香りに包まれながら、髪の毛がオイルパックされたような状態で洗えます。

パサつきに悩んでいる方はためしてはいかがでしょうか?。

⇒⇒⇒【公式】メルヴィータオイルシャンプー リペア

↓あわせて読みたい↓