こんにちは。お化粧の後お肌に合ったクレンジングを使うと、一日いい気分で締められるような気がしますね。
メイクをきれいに落としたい!でも強い刺激で痛めたくない!女性はそのジレンマにいつも悩まされてしまいます。
40代~50代になりますと、年齢に伴うお悩みが増えていくもの。お肌には相性のいいものを使いたいものです。
今回は、メルヴィータのクレンジングオイルを使ってみました。
【公式】メルヴィータ
メルヴィータのクレンジングオイル
メルヴィータはフランスで生まれた自然派化粧品ブランドです。
詳しい歴史についてはメルヴィータについてをご覧ください
外観

パッケージがとてもかわいい容器です。
特徴
メルヴィータネクターゼクレイジングオイルの特徴は、様々なオイルが配合されていることです。
- サフラワー
- ヘーゼルナッツ
- ヒマシ
- アプリコット
- ダマスクローズ
などはオーガニック栽培された植物を原料とした成分だそうです。手に出した瞬間からアロマのいい香りがしていい気分になります。人工的な香料と違い新鮮な気持ちになります。

手の甲で試してみました。

手の甲にBBクリームを塗って落ち具合を試してみました。わかりやすくするため実際に顔に塗るよりすこし厚めにぬりました。


ティッシュオフしましたが、きれいに落ちました。
アイメイクも落とせるというので、アイシャドウとアイラインを手の甲につけてみました。


アイラインはオイルでクルクルしている状態だけでは、落ちなかったのですがティッシュで拭うときれいに落ちました。水で落とすと摩擦を少なく落とせるかと思います。
【公式】ネクターゼクレンジングオイルへのサイトはこちら
ネクターゼクレンジングオイルのメリット
いい匂いがする
たかが匂いと思うかもしれませんが、仕事や家事・育児で疲れた一日の終わり、いい匂いのものを使うと気持ちがほぐれてきます。アロマ効果なのでしょうか、
使用後のお肌がすべすべ
クレンジングの中には、ツッパリ感のあるものもありますが、ネクターゼクレンジングオイルはお肌が潤った状態になります。40代~50代にとってお肌のツッパリ感は乾燥や皺につながるので、避けたいところですが、そういう心配はなさそうです。
軽い使い心地
ごしごし指に力をいれなくてもメイクが落とせます。オイルクレンジングですが、オイルのべたべた感はあまり感じません。お肌がすべすべしたような感触になります
目元のメイクもしっかり落とせる
専用のアイメイククレンジングを使用しなくても、しっかり落ちました。目元は皺になりやすいので、神経質になりますが、あまり肌の負担感は感じませんでした。
メルヴィータネクターゼクレンジングオイル
メルヴィータクレンジングオイルの注意点
使用するときオイルをしっかり乳化する
クレンジングを使うとき、ごしごしすることは、トラブルの原因になります。指に力をいれることは厳禁ですが、オイルをしっかり乳化してから洗い落とすとメイクがきれいにおちました。
マッサージしない
マッサージ用ではないので、クレンジングオイルでマッサージしないほうがトラブルが避けられるように思います。
【公式】メルヴィータクレンジングオイル
メルヴィータクレンジングオイルまとめ
実際使ってみて、いい匂いに包まれていい気分になるしメイクもしっかり落ちるし、使っていてとても楽しいクレンジングだなと思いました。
今のところ肌荒れもなくお肌にも相性がよく使いやすいと個人的に思います。
アラフィフになると、肌荒れや乾燥に慎重になりますが、使用後の肌の乾燥した感じもあまりありませんでした。またアイメイクなどもクレンジングオイル1本で落とすことができました。手間や時間の負担があまりない所も魅力的です。おすすめできる商品だと思います。
【公式】メルヴィータクレンジングオイル