ツヤのあるきれいな髪質あこがれです。ツヤ髪をキープする秘訣知りたいですよね。
実はアルガンオイル
アルガンオイルは、お肌だけでなくヘアケアにも使える万能オイル。
- 髪がパサパサしてしまう
- 毛先が広がってまとまらない
- お肌にも使えるトリートメントを髪に兼ねたい

年齢とともにツヤはどうしても失われてしまう、そんな時潤いをプラスするのにぴったりですよ。
▽▽▽ たっぷり使える125ml ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】アルガンオイル
▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽
メルヴィータアルガンオイルとは



- ほとんど香りはない
- さらっとしている
- 出してすぐ皮膚に吸い込みそう
と使用感がとても軽くて、クセがありません。
髪だけでなく体のあちこちにそのままつけることができるんですよ。

▽▽▽ サラッサラでべとつかない ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ビオオイルアルガンオイル
メルヴィータのアルガンオイル成分は?


- アルガニアスピノザ核油
- トコフェロール・ダイズ油
の2種類がメインに入っています。
アルガニアスピノザ核油とはアルガンオイル
アルガニアスピノザ核油には
- オレイン酸
- リノール酸
- パルチミン酸
- ステアリン酸
が豊富に含まれています。
オレイン酸はアマニオイルなどでも知られている不飽和脂肪酸です。エイジングケアに美容方面で注目の成分。
トコフェロール・ダイズ油はダイズから抽出された脂溶性ビタミン。抗酸化作用が期待されるとしてサプリメントにも使用されている安全な成分です。
またメルヴィータのアルガンオイル
品質が安全なので、髪だけでなくヒジ・ヒザ・かかと他、カサカサしている部分すべてに使えるのです。
アルガンオイル
▽▽▽ 髪のパサパサにはおすすめ ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ビオオイルアルガンオイル
メルヴィータのアルガンオイル使ってみました

シャンプー後、アルガンオイルを髪につけてドライヤーで乾かしました。

なにも付けていない状態はかなりボサボサ。ツヤもなくこれでは外出もできません。
この状態にアルガンオイル


▽▽▽ ボサボサ頭には ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ビオオイルアルガンオイル
メルヴィータアルガンオイルのメリット
- さらっとしている
- べたっとしたオイル感がほとんど感じない
- 体のあちこちに塗ることができる
とにかくさらっとしているのにびっくり。べたべた感がないのがポイント。
ドライヤーで乾かした後、とても扱いやすくなりますよ。
軽すぎてつけている感じがしません。
重度のパサパサ髪も効果がでます。他のトリートメントで効果を感じない方も試す価値ありです。
▽▽▽ パサパサ髪におすすめ ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ビオオイルアルガンオイル
メルヴィータアルガンオイルのデメリット
- 香りがない
- すっと肌に吸い込む
無香料なので、香りをつけることはできません。
また、手のひらに吸い込まれてしまうので、出したら髪にすぐつけることをお勧めします。
▽▽▽ お試しサイズ ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】アルガンオイル50ml
メルヴィータのアルガンオイルまとめ

さらっとして、出した瞬間から手のひらにスーッと吸い込んでしまいそうなほど軽いオイル。
ベトつくのが苦手でオイルを敬遠していた方も軽い使い心地にびっくりするでしょう。
髪のまとまりに悩む方にとって試してみる価値はあります
- 髪がばさばさ
- ツヤが欲しい
- 無香料オイルが希望
- べとべとしないオイルがないかな?
という方におすすめですよ。
▽▽▽ 髪のパサつきには ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ビオオイルアルガンオイル
▽▽▽ お試しミニボトルはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】メルヴィータアルガンオイル50ml
▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽