ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプーは?実際試してみました。

こんにちは

日々風雨や紫外線にさらされる私たちの髪の毛。できることなら丁寧なケアを毎日していきたいですよね。

今回はフランスプロバンス地方発の化粧品メーカーロクシタン からオリーブオイル配合の「ファイブハーブスナリッシングシャンプー」を試してみました。

⇒⇒⇒【公式】【ロクシタン オンラインショップ】

ロクシタンファイブハーブスナリッシングシャンプーとは

オリーブの木の写真
ロクシタン ファイブハーブスナリッシングシャンプーはプロバンス産のオリーブオイルを中心に配合したシャンプーです。

オリーブオイルがパサつきや傷みの髪をケアしてくれるのは有名です。それだけでなく

5つのハーブ(ファイブハーブ)

  1. カモミール
  2. ユーカリ
  3. レモン
  4. ラベンダー
  5. シダーウッド

がダメージを受けた髪の毛や地肌をケア。自然由来の成分で髪の毛が潤うんですね。

こんなにたくさんのオイルが入ったシャンプーってあまり見かけません。

その他成分はこちら↓

水、ココイルイセチオン酸Na、ココベタイン、ヤシ油アルキルグルコシド、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ラウロイルサルコシンNa、コカミドMEA、オリーブ果実油、オリーブ葉エキス、ユーカリ葉油、レモン果皮油、ラベンダー油、エンピツビャクシン油、ローマカミツレ花油、パンテノール、ラウリン酸、イソプロパノール、ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、サルコシンNa、ポリクオタニウム-10、酢酸Na、塩化Na、クエン酸、酢酸トコフェロール、安息香酸Na、香料

⇒⇒⇒【公式】ロクシタン

ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプー使ってみました

ロクシタンナリっシングシャンプーを手のひらに出したところ
ロクシタン ナリッシングシャンプーで自分の髪を洗ってみました。

柔らかいフローラルな香りが印象的。クリーム状なのでトリートメントと錯覚したほどです。

ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプー洗ってみて感じたこと

ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプーのメリット

  • ほとんど泡立たない
  • シャンプーがかなりオイリー
  • やさしい香り

特徴的なのは泡立ちがあまりないこと。クリームでマッサージしているような気分になります。でも洗い流すと髪が潤います。

ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプーのメリット

  • 洗っているという実感が少ない
  • オイルの質感がべったりとするかもしれない。

パサつき・ダメージヘアに効果的なオリーブオイルですが、予想以上にオイリーです。人によってはべたついたような印象をうけるかもしれません。

乾燥で毛先の広がりやパサつきに悩んでいるひとにはおすすめ。

⇒⇒⇒【公式】ロクシタン

ロクシタンファイルハーブスナリッシングシャンプーまとめ

想定以上にしっとりするので、髪のボリュームを抑えたい、広がって困るという方にはぴったりのシャンプーだと思います。

人によっては重くなってしまうかもしれませんが
プロバンス産のオリーブオイルは傷んだ髪をまるでコーティングしてくれるようです。

自然なオイルでケアしたい方、髪をしっとりと仕上げたい方、使ってみる価値があるでしょう。

↑↑【ロクシタン オンラインショップ】 ↑↑

↓↓あわせて読みたい↓↓

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


ヘアケア・スタイルランキング