【ツヤ・潤い】ホホバオイル配合のヘアケアがおすすめ。ヘアケア製品3選

こんにちは

湿度が低いと髪がうねったりすることはあまりありませんが、乾燥が気になってきます。オイル成分のヘアケア製品がありがたい季節ですね。

オイルと言えば最近注目のホホバオイル。お肌の乾燥に潤いにと使い方は様々ですが、髪の潤いにも積極的に使ってみたいところです。

今回はホホバオイル成分が入っているヘアケア製品をご紹介します。乾燥に悩む人には必須アイテムですよ

▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽

ホホバオイルとは

ホホバオイルとはホホバ(学名:Simmondsia chinensis)というナデシコ科に属する低木の種子からとるオイルです。

ワックス(蝋)が豊富で、参加しにくい性質から、軟骨、クリームなど広あたく使われています。

また抗酸化作用が強いためお肌へ保湿効果だけでなく、酸化することからくるお肌のトラブルになりにくいという効果も期待できます。

詳しくは⇒ホホバオイル

酸化しにくく保湿効果が高いという理想的な自然の恵み。積極的に利用したいですね。

▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽

VALANROSEクリームシャンプー

VALANROSEクリームシャンプー正面
VALANROSEクリームシャンプー は泡立たないクリーム状のシャンプーです。

1本でシャンプーとコンディショナーの2役をこなしてくれるだけでなく、地肌をやさしく洗ってくれるので余計な負担がかかりにくいのがポイントでお勧めです。

泡立ちにこだわる方には、物足りないと感じるかもしれません。しかし実際使ってみて髪の汚れが落ちたのか水が濁っていたのでびっくりしました。

私は合わないシャンプーをつかうとバサバサになるのが悩みですが、洗い上りがしっとり落ち着きいい感じに仕上がりました。

40代半ばになるとこのようなしっとり系に仕上がるシャンプーはなくてはならないものです。

やさしいローズの香りもうっとり。

▽▽▽ いまだけ52%オフ!特別価格 ▽▽▽

⇒⇒⇒【公式】VALANROSEクリームシャンプー

▽▽▽ VALANROSEクリームシャンプーのレビュー記事はこちら ▽▽▽

ETVOS リペアトリートメント

若いころと違い40代になると

  • くせ毛・うねり
  • 乾燥
  • ダメージ
  • 分け目が目立つ

などが気になってしまいます。

ETVOS モイストヘアケアシリーズ のリペアトリートメントには髪の潤いをもたらすために天然のオイルが配合されています。

そのなかにホホバオイルが含まれています。

毛先がバサバサになってしまうことありませんか?そんなパサパサ髪をホホバオイルがなめらかに仕上げてくれます。

⇒⇒⇒【公式】ETVOS 【モイストヘアケアシリーズ】

▽▽▽ レビュー記事はこちら ▽▽▽

ジョンマスターオーガニックL&Rシャンプー

ジョンマスターオーガニックシャンプー

厳選されたオーガニック製品で有名なジョンマスターオーガニック。生み出される製品も

  • 遺伝子組み換え製品を使わない
  • 原料は米国製でUSDAのガイドラインを守る

などなど、自ら厳しいガイドラインを決めています

商品名のL&R(ラベンダー&ローズマリー)からラベンダーとローズマリーの印象が強いですが、オーガニック認証をうけたホホバオイル種子油が配合されています。

ホホバオイルの影響でしょうか、洗っていて髪がギシギシしないので安心して使うことができます。

全体的にはしっとりするのに、洗い上りはギシギシせず根元はふんわりします。年齢とともに根元がペタンとつぶれてしまう方にはお勧めです。

⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア

▽▽▽ ジョンマスターシャンプーレビュー記事はこちら ▽▽▽

ホホバオイルまとめ

意外とヘアケア製品に使われているホホバオイル。天然の保湿効果と抗酸化作用によって髪に潤いと艶を与えてくれます。

ラベンダーのように華やかな香りはありませんが、アラフィフのお悩みに多い

  • パサつき
  • つやのなさ
  • 乾燥

などにしっかりと向き合ってくれます。

髪がパサついてくると服やメイクが完璧でもあか抜けて見えないもの。

乾燥が気になる季節、ホホバオイルが入っているヘアケア製品をつかって、潤い髪をキープしませんか?

▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽


ヘアケア・スタイルランキング