こんにちは
秋から冬にかけて乾燥が気になってきませんか?髪の毛も湿度が下がると毛先がパサついたり、ツヤがなくなったりしてきますよね。
今回パサついた髪もしっとりトリートメント、ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルクを試してみました。
▽▽▽ ジョンマスターオーガニック 詳しくはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルクとは?
ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルクとは、ジョンマスターオーガニックさんが販売している洗い流さないトリートメントです。
トリートメント効果アップの為に3つのこだわり成分が入っています。
「潤す」
センチフォリアバラ水を配合することでうるおいやツヤのある髪に仕上げてくれます。
「与える」
アンズ核油というアンズの種子からとれたオイルが入っています。枝毛など傷んだ髪をオイルでコーティングしてくれます。
「守る」
テオブロマグランジフロルム種子脂(クアプスバター) クアプスというアマゾン原産のフルーツは昔から地元住民に食料として用いられてきました。
クアプス種子からとれる脂は紫外線に対するバリア効果が認められるようになり、化粧品などで使用されてきています。
自然由来成分が配合されることで、無理なくしっとりとまとめます。
▽▽▽ ジョンマスターオーガニック詳しくはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
ジョンマスターヘアミルク(R&A)使ってみました。

使ってみました。柔らかいクリーム状のもので、しっとりした感触です。

つける前の状態です。全体的ボワボワとまとまっておらず、ツヤもない状態です。

いいですね。毛先を中心に全体になじませました。使用前にはなかったツヤ感があります。また四方八方に飛び散っていた髪がしっとりと落ちついてます。
バラの香りもリッチな気分にしてくれてつけていて心地よい気分にしてくれます。
▽▽▽ 詳しくはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
ジョンマスターヘアミルク(R&A)メリット・デメリット
ジョンマスターヘアミルク(R&A)メリット
- 冬の乾燥に向いたしっとり感
- 豊かな気分にさせてくれるバラの香り
- 紫外線ケアができる
- シャンプー後でも朝でも使用できる
ジョンマスターヘアミルク(R&A)デメリット
- ミルク状のテクスチャは好みがわかれる
ミルク状なので好みによってはトリートメントオイルのほうが好きな方もいらっしゃるかもしれません。
▽▽▽ 詳しくはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
ジョンマスターヘアミルク(R&A)まとめ
しっとりさらさらの髪に導いてくれるジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルク。
乾燥に悩む冬の時期にはうれしい機能ですね。またバラの香りはリッチな気分にしてくれます。
紫外線は1年中降り注いでいます。紫外線からのダメージから守ることがきれいな髪をキープするカギといっていいでしょう。
ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルクは紫外線対策効果もあります。一本で乾燥も紫外線対策もできるのですね。
1度にいろいろなケアができるジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルク。乾燥によるパサつきやダメージから解放されて、つややかな髪をキープしませんか?
▽▽▽ 詳しくはこちら ▽▽▽
⇒⇒⇒【公式】ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽

にほんブログ村

ヘアケア・スタイルランキング