トリートメントヘアパックでエイジングケア。テセラージュトリートメントを使いました。

テセラージュプレシャストリートメントを指でとる

こんにちは

いつもと違う使い方ですが、週末時間に余裕があったのでテセラージュプレシャストリートメント をつかってヘアパックしてみました。使用後指どおりがなめらかになっていい感じです。

普段のお手入れで物足りない方にはおすすめです。

⇒⇒⇒【公式】テセラージュプレシャストリートメント

テセラージュプレシャストリートメントとは

テセラージュプレシャストリートメント正面
テセラージュプレシャストリートメント とは

髪をエイジングケアもしてくれるトリートメントです。20代のころと違い40代ころから髪は

  • ハリやコシ
  • ぱさつき
  • ボリュームが減る
  • 頭皮のべたつき
が目立ってきますよね。テセラージュプレシャストリートメント は年齢に応じたケアを大切にしています。

  • 貴重な原料フラーレン・・髪の内部まで浸透し髪をケア
  • セラミドコントロール・・キューティクルに付着しツヤを付与してくれる
  • シアバター・・髪を保護することで紫外線から保護
  • サジーオイル・・不飽和脂肪酸で話題のオメガ3
  • ウメ果実エキス・・糖化によるダメージをケア

など年齢を重ねるごとに増えるトラブルに寄り添うようにケアしてくれます。

いろいろなトリートメントがありますが、エイジングケアに特化したトリートメントはなかなか見かけません。

エイジングケアを意識していかないとアラフィフ世代はどんどん髪にツヤもハリもなくなってしまいます。

街ですれ違う人をみてもわかるかと思いますが、人の年齢や若々しさを印象付けるものは髪の状態といわれています。

髪で印象が左右されるなら、集中してケアしていかないともったいないですよね。

⇒⇒⇒【公式】テセラージュプレシャストリートメント

テセラージュプレシャストリートメントをシャンプー前に使ってみました

テセラージュトリートメント使用前
テセラージュプレシャストリートメントを塗る前の状態の頭です
今回は説明書の使い方と違いますが、乾いた髪にテセラージュプレシャストリートメント をつけてパックしたあとシャンプーしてみました。

テセラージュパック塗っている状態

↑↑全体に塗りました↑↑

テセラージュトリートメントでパック中
ヘアパック中

↑↑キャップをかぶり30分時間を置いてみました。

テセラージュトリートメントパック後
テセラージュプレシャストリートメントでパック後シャンプーしました

30分後シャンプーで洗い流しました。

テセラージュプレシャストリートメントでヘアパックしたメリット

  • 指どおりがなめらかになりツルツル状態になる
  • ボリュームが抑えられて全体に落ち着いた状態になる
  • 毛先がまとまる
  • カシス&ホワイトピーチのいい香りが漂う

普段通りのトリートメントよりも、髪がツルツルに仕上がって感動もの。髪がなかなか思い通りにならない方にはとてもお勧めです。

テセラージュプレシャストリートメントでヘアパックしたデメリット

  • 時間がかかる

前後の作業や、シャンプーなどの時間あわせて1時間ほどかかりました。休日など余裕のある日しかできません。

週末の集中ケアにはお勧めです。

⇒⇒⇒【公式】テセラージュプレシャストリートメント

テセラージュプレシャストリートメントまとめ

テセラージュプレシャストリートメント正面
普段通りのお手入れもいいけれど、時間をかけた集中ヘアパックにも威力を発揮するテセラージュプレシャストリートメント
  • 時間の余裕があるとき
  • より髪をケアしたいかた
  • ツルツルの滑らかな髪にしたい方

にはヘアパックをおすすめします。

いつもより違うなめらかな仕上がりに感動します。

⇒⇒⇒【公式】テセラージュプレシャストリートメント