【髪しっとりキープ】エルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメントレビュー

エルジューダ

こんにちは。毎朝どんなに忙しくても髪の毛のセットはなるべくきれいに決めたいものですね。

とはいえ現実は子供がらみの雑用、家事などで自分のことは後回しにしがちです。

忙しさにかまけて自分の髪をついつい後回し。他のことにかまけて数日後、鏡でぼさぼさ頭の自分をみてびっくり。そんなことありませんか?私はあります。

そのようなびっくり体験を減らすため、髪のお手入れの味方が欲しい所。

今回はさらっとしたアウトバストリートメントミルボンエルジューダセラムヘアトリートメント を試してみました。

【公式】ミルボンエルジューダ

▽▽▽ あわせて読みたい ▽▽▽

エルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメントとは

ミルボンエルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメント とは有名美容用品メーカーミルボンさんが販売する人気ヘアトリートメントです。

なんと10種類も商品展開しています。いずれ全部試してみたいと思っています。

ころっとしたボトルがかわいいです

▽▽▽ 詳しくは ▽▽▽

【公式】ミルボンエルジューダ

エルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメントを手にだしてみました。

とてもさらっとしているのに驚きます。そして特徴的なのが素敵な香り。髪につけるとほのかにいい香りが漂って一日いい気分で過ごせます。

このさらっとしたオイルの伸びは

  • スムージングオイル
  • 熟成アルガンオイル
  • エラスティックオイル

の三種類のオイルがブレンドされています。オイルが髪を保護してくれてダメージから守ってくれます。

天然のアルガンオイルが大活躍ですね

▽▽▽ 詳しくは ▽▽▽

【公式】ミルボンエルジューダ

エルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメントを使ってみた感想

シャンプー後のドライヤーを使う前、朝の髪をとかす前に使いました。

髪の毛が長いので1回につき3プッシュほど。

何も使わない状態と比べると指どおりがよくなります。まとまる力は頼もしいと感じます。

保湿効果は、バオバブオイルが入ることによって実現しているとのこと。オイルなのにあまりべとつかないのもポイントです。

ただしエルジューダシリーズでこのグレイスオン・セラムは細い髪質向けのようです。私の剛毛タイプにはほかのミルクタイプを使ってみるとさらに効果がでてくるそうです。次に試してみたいと思います。

オイルのまとまり感もさることながら、いい気分にしてくれる香りがポイント。香水ほど強くはないけど、一日ほのかに漂います。

フローラルな香りに「イリス」を組み合わせて配合しています。「イリス」とはニオイアヤメの根茎から抽出される香料のことです。

なんと高級フレグランスにも使われる材料です。髪をダメージから守りながらいい香りに包まれるなんてうれしい驚きです。

▽▽▽ 詳しくは ▽▽▽

【公式】ミルボンエルジューダ

エルジューダグレイスオンセラムヘアトリートメントまとめ

つけるとさらっとしているので、剛毛体質の私にはちょっと物足りないかなと思いますが、つけない時とくらべても断然まとまりやすくなります。
どちらかといえば細い髪質の方にお勧めです。

エルジューダは10種類展開しています。自分のあったタイプを探しながら試してみるのも楽しいですね。

紫外線を予防するタイプの商品もあるようですよ。いろいろ試してみたいですよね。

▽▽▽ 詳しくは ▽▽▽

【公式】ミルボンエルジューダ

↓あわせて読みたい↓

ブログランキングに参加しています。